OS 7.2 GEAR

4/15に発売された新ギアオイル『OS 7.2GEAR

すでにたくさんのユーザー様にご使用いただいております
ありがとうございます<(_ _)>

そんな『OS 7.2GEAR』ですがなぜ名前に【7.2】という数字が入っているかご存じでしょうか?

この【7.2】という数字、実は考案者の誕生日…ではなく、オイルが100℃時の動粘度指数を指します

OS技研からはOS技研製機械式LSDに最適化されたFR用ギアオイル『OS-250R』の設定があり、
100℃時の動粘度指数が43.7となっているので7.2という数値がいかに柔らかいかわかると思います

新ラインナップの『OS 7.2GEAR』はOS技研製機械式LSDのFF用ギアオイルとして開発されました

低粘度のオイルですので、初期動作からスムーズなミッションシンクロ部の動きを促進
ミッションの入りが良くなります

特に冬季シーズンの始動時、シフトが入りづらい経験をされたことがある方もおられるのではないでしょうか
そんなストレスを解消できるアイテムです

スポーツ走行だけでなくスムーズなシフト操作で街乗りやワインディング走行がより面白くなるでしょう

主成分にはPAOをベースにエステルを配合
ギヤに被膜を作り耐熱性・保護性能も高く、高温時特性の向上にも繋がります

性能に特化したギアオイルであるため、通常のギアオイルに比べ、交換サイクルが短くなるなど耐久性が劣る場合がありますがそんなデメリットをも打ち消すメリットを『OS 7.2GEAR』は持っています

主な使用目的はMT対応FFLSDオイルとなっていますが、オープンディファレンシャル車や、FR・MR・RR車にもお使いいただけます

ご購入はOS技研公式オンラインショップ『OS Factory Line』からご購入いただけます
気になった方は下記のURLからご覧ください

期間限定!】***終了***


2024/05/25~2024/06/02の16日間、『GLION 39Fair』を開催しております!
OS技研では、期間内最大50%OFFの特価にて商品を販売!送料は無料
もちろん今回ご紹介させていただいた『OS 7.2 GEAR』も対象商品です!
ぜひご覧ください!

【OS 7.2 GEAR】
OS Factory Line (OS 7.2 GEAR)はこちら

【OS技研公式ホームページ】
OS技研公式ホームページはこちら

【OS技研公式オンラインショップ】
OS Factory Lineはこちら

【OS技研公式YouTube】
OS技研公式YouTubeはこちら

【OS技研若者チャンネル】
OS技研若者チャンネルはこちら

What do you like about this page?

0 / 400