車のA/Cボタンは暖房時に消す?上手な使い方や燃費への影響を解説

「車のエアコンは温度調節だけすればいいのでは?」と思っていませんか。

車のエアコンと家庭用のエアコンでは、仕組みが違います。車特有のA/Cボタンは、使い方次第で車内環境が大きく変わるのです。

A/Cボタンの使い方を知っていると、次の効果があります。

  • 窓ガラスの曇りを取る
  • 目や喉を乾燥から守る
  • 燃費が10%~20%アップする

この記事では、暖房時におけるA/Cボタンの使い方や燃費への影響を解説します。

内容を理解すると、寒い季節は快適に過ごせるでしょう。また燃費効果もあるので、ガソリン代を安く抑えられる場合があります。

ぜひ参考にして、A/Cボタンを上手に使いましょう。

車のA/Cボタンとは?

(知識)
車のA/Cボタンとは??

車のA/Cボタン(Air/ Compressor)とは、冷房・除湿を切り替えるボタンのことです。

A/CボタンをONにすると、エンジンの動力でコンプレッサーという機械が動きます。コンプレッサーが動くことによって、車内の空気を冷やす冷媒がエアコンの中を巡回する仕組みです。A/Cボタンをオンにしても冷房と除湿をする機能しかありません。

以下、A/CボタンのONとOFFにおける違いです。

  • A/CボタンON:冷房と除湿機能が働く
  • A/CボタンOFF:送風のみ

暖房は温度調節さえすれば、A/CボタンがONとOFFどちらでも機能します。

A/Cボタンの役割

(知識)
A/Cボタンの役割

A/Cボタンの役割は、冷房と除湿の2つの役割があります。ここでは、それぞれの役割を詳しくみていきましょう。

冷房機能

A/Cボタンの役割の1つとして、冷房機能があげられます。

冷房機能を使うには、コンプレッサーが作動しないといけません。そのためには、A/CボタンをONにする必要があります。

とくに夏になると活躍しますので、A/CボタンのONとOFFの切り替えを忘れないようにしましょう。OFFのままでは、送風の役割となってしまい、冷たい風は出てこない点には注意が必要です。

除湿機能

A/Cボタンには除湿をする役割があります。

除湿機能は冷房と同じく、コンプレッサーが作動しないといけません。A/CボタンをONにすると、湿気が溜まりやすい雨の日や蒸し暑い日に活躍します。また除湿することで、窓ガラスの曇りを取ることもできます。

A/Cボタンの上手な使い方

(解決)
A/Cボタンの上手な使い方

A/Cボタンを上手く使うと、車内環境が快適になります。 ここでは、A/Cボタンの上手な使い方を紹介していきます。

冷房を使用する場合はA/CボタンをON

冷房を使用する場合はA/CボタンをONにしましょう。

A/CボタンがOFFのままだと、いくら温度を下げても送風しかでません。「温度を下げたけど、冷風が来ない」という時は、A/CボタンがOFFになっている可能性が高いです。

「エアコンが故障した」と勘違いされる方もいるので、しっかりボタンがついているかを確認しましょう。

車内温度の効果的な下げ方

車内湿度を効果的に下げるには、A/CボタンをONにします。

雨天時や曇りの日は湿度が高くなり、車内環境に不満を抱きますよね。A/CボタンをONにすると、除湿機能が働くので車内の湿度を下げてくれます。

効果的に下げる方法は、まず車内に熱がこもっていたら、窓を開け熱を逃しましょう。次に熱気を逃したら窓を閉め、内気循環に切り替えます。くわえて車内全体に空気が行き渡るように、吹き出し口を少し上向きにするといいです。

ただし、内気循環モードは長時間使うと空気が悪くなりますので、こまめに外気導入や窓を開けて新鮮な空気を取り入れましょう。

曇りを取りたい時はA/CボタンをON

曇りを取りたい時はA/CボタンをONにしましょう。

外気温と車内の温度差により結露して、窓ガラスは曇ります。曇った窓ガラスはA/CボタンをONにすることで、除湿機能により曇りが取れるのです。

完全に窓ガラスが曇ると視界が悪くなり、事故につながります。曇りはじめたらA/CボタンをONにして、事故を未然に防ぎましょう。

暖房のみ使う場合はA/CボタンをOFF

暖房のみ使う場合はA/CボタンをOFFにしましょう。 車のエアコンは、暖房に使うためのエネルギーを必要としません。 A/Cボタンは、ON・OFFどちらでも暖房は機能します。

しかしA/CボタンがONのままだと、燃費が悪くなる場合があります。また暖房時にA/CボタンがONのままだと、除湿機能により空気が乾燥するため注意が必要です。

これらの理由から、暖房のみ使うのであればA/CボタンはOFFにしましょう。

車の寿命を伸ばすA/Cボタンの使い方

(解決)
車の寿命を伸ばすA/Cボタンの使い方

A/Cボタンの使い方1つで、車の寿命を伸ばせます。 愛車を長く乗るためにも、知っておきましょう。

A/CボタンON時は回転数を低くする

エンジンの回転数が低いときに、A/CボタンをONにしましょう。

なぜなら、エンジンの回転とコンプレッサーは連動しているためです。そのため、エンジンの回転数が高いとコンプレッサーに負荷がかかり、電磁クラッチの故障にもつながる場合があります。

冷却水量は定期的にチェック

冷却水量は定期的にチェックしましょう。 冷却水がないとエンジンの故障につながるので、チェックは大事です。

エンジンルームを開けると、『ラジエータ・リザーバータンク』があります。キャップを開ける必要はありません。透明なタンクの外側から目視確認できます。

適切な水量は、FULLとLOWの間にあれば大丈夫です。また2年毎に交換するのが一般的です。もし大幅な減り具合だと、漏れている可能性があるため注意しましょう。

エンジン回転数が高い時はなるべくOFF

エンジン回転数が高い時はなるべく、A/CボタンをOFFにしましょう。

エンジン回転数が高い状態でA/CボタンをONにすると、コンプレッサーへの負担が大きくなります。すると、コンプレッサーや電磁クラッチの故障の原因になります。

ちなみに普通車で新品の部品と交換した場合は以下の通りです。

  • コンプレッサー:7~10万
  • 電磁クラッチ :2~3万

故障を防ぐためにも、エンジン回転数が高い時はA/CボタンをなるべくOFFにしましょう。

A/Cボタンと燃費の関係性

(知識)
A/Cボタンと燃費の関係性

A/Cボタンと燃費の関係性を解説します。
燃費はガソリン代にも関わるので、A/Cボタンと燃費の関係性を確認しておきましょう。

A/Cボタンは燃費を悪化させる場合がある

A/CボタンをONにしたままだと、燃費を悪くします。MOBYが行った調査によれば、エアコンをつけた時とつけなかった時では、おおよそ10%〜20%も燃費が悪化することがわかりました。

(参考:MOBY|【車のエアコン】A/Cボタンと暖房・クーラーの正しい使い方|風が臭い・ぬるいときは?

たとえば、10km/Lと8km/Lでは大きく違いますよね。

冷房や除湿を使うには、A/CボタンをONにする必要があります。つまり、A/CボタンをONにすることで、燃費が悪くなる場合があるのです。

暖房はA/CボタンのON・OFFにかかわらず、使用できます。したがって、冬にA/CボタンをONにし続けるのは得策ではありません。

燃費効率を良くするために、この辺りを意識してA/Cボタンを切り替えましょう。

暖房は燃費に関係ない

暖房は燃費に影響がありません。

家庭エアコンの『電気代』が、車のエアコンでいえば『燃費』になります。暖房はエンジンから出る熱を利用します。エネルギーを作る必要がないので、暖房は燃費に関係ないのです。

しかし、窓が曇ったときにA/CボタンをONにすると、燃費が悪くなります。曇っていないといはA/CボタンをOFFにしましょう。

A/Cボタンを上手く使い快適な運転を

A/Cボタンを上手く使い快適な運転を

ここまでA/Cボタンの取り扱いについて解説しました。 A/Cボタンの使い方として、以下の点を覚えておきましょう。

  • 夏はA/CボタンをONにする。(OFFだと送風しか出ない)
  • 暖房時はA/CボタンをOFFにする。
  • 暖房時に窓が曇ってきたらA/CボタンをONにする。

暖房時はA/CボタンをONにしたままだと、空気の乾燥にもつながるので、喉や目を痛める可能性があります。窓の曇り状況で切り替えましょう。

またA/CボタンのONとOFFを上手に切り替えることで、燃費効率が10%~20%も変わります。ガソリン代に直結しますので、しっかり行いましょう。

A/Cボタンを上手く使い、快適な運転をしてください。